杉並区 保育園情報アプリ
mahoranすぎなみ
取材動画※・公式情報・地域密着

Concept
情報の力で、保活支援を
保育園選びは、子どもをどんな環境でどう育てたいか、自分達家族の価値観と向き合う大切な作業。
しかし、そのために必要な情報や支援が、保活をする当事者には届きづらい。
保活は、情報
慌ただしい日々を過ごす彼・彼女達に、正確かつ、価値ある情報が、手軽に伝わるように
それが次の世代にもつながっていくように、保育園情報のプラットフォームを作ろうとしています。
※動画の視聴できる保育施設は掲載している施設の一部です。
杉並区 保育園情報アプリ
mahoranすぎなみ
取材動画※・公式情報・地域密着

杉並区 保育園情報アプリ
mahoranすぎなみ
取材動画※・公式情報・地域密着

concept
情報の力で、保活支援を
保育園選びは、子どもをどんな環境でどう育てたいか、自分達家族の価値観と向き合う大切な作業。
しかし、そのために必要な情報や支援が、保活をする当事者には届きづらい。
保活は、情報
慌ただしい日々を過ごす彼・彼女達に、正確かつ、価値ある情報が、手軽に伝わるように
それが次の世代にもつながっていくように、保育園情報のプラットフォームを作ろうとしています。
concept
情報の力で、
保活支援を
保育園選びは、子どもをどんな環境でどう育てたいか、自分達家族の価値観と向き合う大切な作業。
しかし、そのために必要な情報や支援が、保活をする当事者には届きづらい。
保活は、情報
慌ただしい日々を過ごす彼・彼女達に、正確かつ、価値ある情報が、手軽に伝わるように
それが次の世代にもつながっていくように、保育園情報のプラットフォームを作ろうとしています。
-1024x1024.png)
Feature
特徴

取材動画※
「どんな先生? どんな雰囲気? どんな保育?」が動画でわかる!
「mahoranすぎなみ」はどんな先生か、どんな雰囲気か、どんな保育かまで、じっくり見て保育園を選んでほしいと考えています。
だから、直接取材し、先生にお話しいただいた内容を動画にまとめました。
※動画の視聴できる保育施設は掲載している施設の一部です。


公式情報
保育に求めるものも子育ても、人それぞれだから
情報源は直接取材し、先生に確認を得た内容、もしくは区の公式情報を掲載しています。
自分達が大切にしたいものをよく考え、パートナーと話し合い、保育園を選んでほしいと考えています。


地域密着
「mahoranすぎなみ」は杉並区密着!
保育園情報は毎年更新されます。だからこそ地元密着にこだわりました。
変わり続ける保育園情報を、「mahoranすぎなみ」は更新し続けます。

Question
よくある質問
A.再生を開始した日から1週間視聴いただけます。月が替わるとまた1施設無料で視聴できるようになります。
A.mahoranプレミアム(月額350円(税込))を購入いただくことで無制限で視聴可能となります。
mahoranプレミアムのご購入はヘルプ内「mahoranプレミアムとは」かマイページ、もしくは説明動画のある施設の動画再生ボタンから可能です。
A.順次拡大中です!動画を掲載している最新の施設数は、アプリ内のmahoranプレミアムのご案内からご確認ください。
A.当アプリでは杉並区のHP・利用案内・施設ガイドブック、保育施設に確認を取った情報のみを掲載しています。
-1024x1024.png)
To nurseries
保育施設様へ
取材動画の掲載にご協力ください
園児の確保、保護者の見学対応、感染症対策…
日常業務をこなしながらも、保育施設にはやることがいっぱい。
ぜひ「mahoranすぎなみ」を施設のアピール・負担軽減にお役立てください。
取材費・掲載費は無料です。

Feature
特徴


動画でもっと伝わる
動画なら、施設の魅力がもっと伝わります。
動画なら保護者が知りたい、先生のお人柄や施設の雰囲気まで一目で伝わります。
また、先生に直接お話しいただくので、施設として最も力を入れていることやアピールポイントなども、ご自由にお話しいただけます。ぜひ、施設の魅力を存分に伝えてください。


アプリ内でアピール
アプリ内でピックアップされます。
取材にご協力いただくと、アプリ内で「説明動画のある施設一覧」として掲載される他、「説明動画あり」のマークが付与され、ユーザーの目に留まりますくなります。
また、任意検索条件の「写真・説明動画の有無」にチェックされると検索条件に合致した場合、ピックアップして検索結果に表示されます。


負担軽減&感染症対策としても
負担軽減・感染症対策としても活用いただけます。
生まれたばかりの赤ちゃんを連れた保活の負担は相当なもの。
動画があれば事前に多くの情報を得た上で見学に参加するから、少ない時間で適切な案内ができ、接触時間を減らすことが可能です。
保護者と保育園、双方の負担軽減や、感染症対策にもつながります。
Feature
特徴

動画でもっと伝わる
動画なら、施設の魅力がもっと伝わります。
動画なら保護者が知りたい、先生のお人柄や施設の雰囲気まで一目で伝わります。
また、先生に直接お話しいただくので、施設として最も力を入れていることやアピールポイントなども、ご自由にお話しいただけます。ぜひ、施設の魅力を存分に伝えてください。


アプリ内でアピール
アプリ内でピックアップされます。
取材にご協力いただくと、アプリ内で「説明動画のある施設一覧」として掲載される他、「説明動画あり」のマークが付与され、ユーザーの目に留まりますくなります。
また、任意検索条件の「写真・説明動画の有無」にチェックされると検索条件に合致した場合、ピックアップして検索結果に表示されます。


負担軽減&感染症対策としても
負担軽減・感染症対策としても活用いただけます。
生まれたばかりの赤ちゃんを連れた保活の負担は相当なもの。
動画があれば事前に多くの情報を得た上で見学に参加するから、少ない時間で適切な案内ができ、接触時間を減らすことが可能です。
保護者と保育園、双方の負担軽減や、感染症対策にもつながります。

Flow
取材の流れ


取材企画書をご確認の上、取材をお申込みください。
ご都合の良い日程を調整の上、取材にお伺いいたします。
当日は写真撮影・インタビューで、2時間~3時間程度のお時間を頂戴いたします。
また、アプリに掲載している文字情報に修正がないかも合わせて確認させていただきます。
保育施設でお持ちの、行事の様子・行事食・お子様の制作物・普段の活動の様子などの写真をお持ちでしたらご共有ください。
動画に挿入いたします。
メールでお送りいただくか、GoogleDriveへのリンクをご案内いたします。
当方にて写真・動画の編集を行います。動画は最長10分程度に編集いたします。
編集しました動画・写真をご確認いただきます。
動画はYou Tubeのリンクをご案内させていただく予定です。
(リンクを知っている人のみアクセス可能となるリンクです。)
写真・動画をご確認いただき、お気づきの点がございましたらご指摘ください。
修正の対応をさせていただきます。
写真・動画をアプリに掲載いたします。
掲載が完了しましたら、改めてご連絡いたします。
Question
よくある質問
A.杉並区保育課に確認を取り、有償/無償・アプリ内課金の有無にかかわらず、写真・動画を含む情報の掲載は広報活動として認められ、情報提供の判断は各保育施設にて行ってくださいとのことでした。
A.費用のご負担は一切いただいておりません。
A.園児の撮影方法は、以下からご指定ください。それ以外の撮影方法もご相談に応じます。
・撮影しない
・特定の園児のみ撮影しない
・園児の特定ができないよう、背後などから撮影する
・ 詳細は、「保育施設様へ」をご参照ください。
なお、モザイク処理は作業負荷の都合により、ご容赦いただいております。
A.写真や説明動画はご確認いただいた上でアプリに掲載いたします。修正が必要な場合にはお申し出ください。
A.保育内容についてのお問合せは、保育施設様にてご対応ください。
News
お知らせ
-
お知らせ(hss)
【ご報告】「mahoranすぎなみ」の運営を終了します
2023年5月末をもちまして、「mahoranすぎなみ」の運営を終了させていただくことといたしました。 ご利用くださった皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。 なお、以降のスケジ […] -
お知らせ
「mahoranすぎなみ」の公式HPをリニューアルしました
「mahoranすぎなみ」の公式HP、遂にリニューアルしました! リニューアルしたいしたいと思っていたこともあり、先日ブログでも書いたように、小規模事業者持続化補助金を利用して、デザイン・イラスト・構築をお願いしました。 […] -
お知らせ
「令和元年度補正予算 小規模事業者持続化補助金」に採択されました
「令和元年度補正予算 小規模事業者持続化補助金」採択されました こぽたる・ファクトリーは、「令和元年度補正予算 小規模事業者持続化補助金」第7回に応募し、採択されました。採択事業は「東京都杉並区の保活支援を核とした子育て […]
Operator
運営者について
事業者名 こぽたる・ファクトリー
代表者名 荒井 裕子
設立 2020年2月
事業内容 杉並区保育園情報アプリ「mahoranすぎなみ」の企画・運営
保活個別相談サービスの運営
家事アプリの企画・開発
事業所 東京都杉並区
Operator
運営者について
事業者名:
こぽたる・ファクトリー
代表者名:
荒井 裕子
設立:
2020年2月
事業内容:
杉並区保育園情報アプリ
「mahoranすぎなみ」の企画・運営
保活個別相談サービスの運営
家事アプリの企画・開発
事業所:
東京都杉並区
所属団体:
東京商工会議所